work01
メディアコンサルティング
アクセス数、フォロワー数を増やすことを目的としたご依頼は、一切お受けいたしません。
なぜならば、SNSや企業ブログといった「オウンドメディア」を目にし、感情の変化を抱き行動に移すのは、画面の向こう側にいる「人」であり、追いかけるべきは感情の変化から、御社の読者=ターゲットユーザーは、どんな行動につながったのか?大袈裟に聞こえるかもしれませんが、その読者の人生にどんな影響を与えることができたのか?
PV、UU、いいね!フォロワー数といった「オウンドメディア時代を代表する数字」はあくまでも指標でしかないと考えるからです。
私たちは、オウンドメディアに向き合い続けています。
過去徹底した「PV・UU至上主義」と「SEO至上主義」の考えを経た上で、読者のエンゲージメント(熱量)こそ、追いかける指標と捉え、メディア作りを目指すべきではないかと考えています。
以下ふたつぶは、下記業務を通じ、ユーザーのクライアント様が望む結果にコミットメントした、最大限のサポートが可能です。

SNS運用アドバイス
主要SNSであるfacebook、instagram、twitter、tiktok、youtubeをカバー
フォロワー数、いいね!数ではなく、エンゲージメントを重要視した視点での運用、投稿アドバイス

ホームページ運用アドバイス
ズバリ、このホームページに必要な、お客様の購買意欲をそそるデザイン、表現とはなにか?共に考え、アドバイスを行います。

オウンドメディア運用アドバイス
PV、UUを重要視しない、CV(成約)徹底主義の元、読者→お客様になるための戦略を寄り添って考え、アドバイスを行います